※このサイトはプロモーションが含まれています。

やる気UP!親子で面白く宿題に取り組める方法

やる気UP!親子で面白く宿題に取り組める方法のアイキャッチ画像
  • URLをコピーしました!

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

こんにちは、よしたまです。

子供の宿題に頭を悩ませている、パパ・ママはいますよね?
次のモヤモヤが出てきたりはしませんか?

(モヤモヤ①) 何度言っても、宿題を始めない

モヤモヤ②) 子供が宿題を始めた!と思ったら飽きだした

(モヤモヤ➂) 親子でケンカが始まり出す

不毛なモヤモヤが続く状況を、改善したいと思いませんか。
この記事では、勉強や宿題を嫌がる子供と一緒に、ユーモアを取り入れながら、親子で一緒に宿題に取り組める方法についてご紹介します。

どんな人におすすめ?

・小学生のお子さんがいる親御さん
・宿題やお勉強を嫌がるお子さんがいるご家庭の方
・お子さんに、気軽にお勉強の習慣を身に着けて欲しいと願っているパパ・ママ


我が家では、娘の帰宅後、宿題の時間にかなりの確率でケンカが勃発します。(꒪ཫ꒪; )

~ある日の一コマ~ 母vs娘。

よしたま

あーちゃん、この問題もう一度、解いてみようか。

あーちゃん

ママうるさい。自分でやろうと思ったのに。
《自分で考えた後・・・》
うーん、わかんないよぉーーーーーー!

あーちゃん

疲れた~。後でやる~。夜ご飯食べたらやる~。

よしたま

やれやれ。時間どんどん過ぎてっちゃうよーーー。宿題終わらんぞ!(怒)

子供の宿題を見てあげている時、間違いを見つける時がありますよね?

やんわりと間違えを指摘するのですが、娘はそれが気に入らないらしく、逆ギレすることがあります。

その度に、宿題が中断。機嫌をとって、なだめて、もう一度問題を解いてもらう。

その繰り返しで、宿題を終わらすのに、時間がかかることしばしば・・・。

また、子供が疲れ気味で宿題に乗る気がない時。
宿題やろうよ、と声をかけてもまったく宿題に目を向けない時もあります。

せっかちな私はイライラ。親の方が大ダメージを受けてしまいます。

目次

子供にウケた!おすすめ!宿題やる気UPの方法

淡々と宿題をさせるだけでは、子供は飽き飽きしてしまいます。
子供は楽しくないと感じてしまうと、集中力が続かず、途中で遊び出してしまいますよね。

ユーモアを取り入れた方法をやってみたところ、子供に大ウケしました。

ただし、テストの問題を解く時は、以下の方法はせず、静かに真面目に取り組みましょうね!

①宿題やる気UP!親子でYoutuberになりきって宿題をする

ふざけているようにも見えますが、結構楽しいです。

例えばこんな感じで。まず最初に、親子でタイトルコールを言います。

あーちゃん

〇〇チャンネルのあーちゃんと、

よしたま

ママです!


ポイントは、目の前に視聴者がいるかのように。宿題に対する様々な実況をしていきます。

あーちゃん

今私は、この問題集を解いています

よしたま

あーちゃん、ここのページの問題はどうですか?

あーちゃん

ここは難しいです。簡単な2番目の問題から先に解いていきます。



と、進んでいき・・・・
問題を解き終えたら、最後はチャンネルの締めの言葉を言って終わりです。

あーちゃん

みんなもこの問題集をやってみてね~!このチャンネルが気に入った人は、チャンネル登録よろしくお願いします。それでは、バイバイまたね~!


あたかもYoutuberかのように、完全になりきってやるのです(笑)

そうすると!あら不思議!ポンポン言葉が飛び交います。

2人で、実況しながら始めると、意外とあっという間に時間が過ぎていき、あれよあれよと宿題を進めることができました。

母親の私もYoutuberになりきって、娘と一緒に宿題をやって、楽しいと感じました。

問題を解きながら実況する状況は、周りに説明しようとする力も自然に身に付いてきますね。

あーちゃん

Youtuberになりきって、宿題やるのは面白いね。ママ、またやろうよ。

よしたま

いいよ!その調子でどんどん宿題を進めていこう。

②宿題やる気UP!リズムを取って覚える

さんすうの計算カードや、こくごの教科書の音読の宿題が出たときにやっています。

遥か昔、自分が学生だった頃、暗記しようとした時にリズムを取って覚えていった時のことを思い出しながら。

単調に言っていくだけでは、計算カードのタイムが伸びませんよね。

途中でつまらないと感じたら、集中力も続かず、音読も止まってしまいますよね。

抑揚(メリハリ)をつけて、

・一緒にリズムをとってあげる
・手拍子を付けてあげる
・韻を踏むような感じで読む

と最後まであきらめずに、計算カードをやり切り、音読してくれることが増えてきました。

単調に進めるのではなく、リズムを取っていくと、やる気を出してくれる様でした。

➂宿題やる気UP!架空の学園や塾を作る

設定が非常に大事なのです(笑)

先ほどのYoutuberになりきる件にも、通じる部分があるかもしれません。

もともと、娘はごっこ遊びが好きな子。
それを逆手にとって、ユニークな方法を思いつきました。

母と娘で、学園の先生と生徒役。又は塾の先生と生徒役を演じきりながら、宿題をやる方法。

こちらの方法も娘には効果的でした。きちんと役になりきりつつも、問題を解いてくれました。

④宿題やる気UP!フリーアドレスで今日の勉強場所を決めてもらう

そんな広い家ではありませんが・・・。

会社のフリーアドレスで、席を転々としながら仕事をするかのように、お家の中でも今日の気に入った場所で勉強してもらうという方法です。

娘なりにこだわりがあるのかもしれません。

今日は居間のテーブルで。今日はダイニングのテーブルで。今日はパパの使っているテーブルの上で。というように、場所を変えて宿題をやっています。

もともと今、娘の学習机がないのもあるかもしれません。

娘の気分的なものが変わるのか?この方法も娘に対してはテキメンでした。

宿題やる気UP!まとめ

なかなか子供が宿題に取り組んでくれないと、苦戦してしまうこともあります。
子供がどうしたら楽しく勉強してくれるかを考えながら、取り組んでみるものいいかもしれません。

私は、ユーモアを取り入れた上の4つの方法で子供の宿題に向き合っています。
他に面白い方法が出てきたら、追記していきたいと思います。

同じ様な、悩みを抱えた親御さん、よかったらぜひ、試してみてください。
参考にしていただけたら嬉しいです。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次